今回は慶應義塾大学入試の特徴や方式について簡単に解説していきたいと思います。
慶應大学の入学試験は大きく分けて6パターンあります。
一般選抜試験、総合型選抜(AO入試)、学校推薦型(指定校)選抜、帰国生
入試、留学生入試、PEARL入試です。
慶應義塾大学は共通試験を利用した入試方式がないのが注意点です。
今回は一般選抜試験、総合型選抜(AO入試)に関して解説していきます。
一般選抜試験
こちらは独自試験ともいわれる一般的な入試スタイルで学部ごとの試験を受けて合否が出る方式のものです。
国語の代わりに小論文があります。(学部による)
小論文も学部により内容が異なるので要注意です。
文学部
人文社会学科(580名)
・外国語(英語、ドイツ語、フランス語、中国語から1つ選択)
・地歴(世界史B、日本史Bから1つ選択)
・小論文(資料の理解力、表現力を問う)
経済学部
A方式の科目(420名)
・英語
・数学(数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A・数学B)
・小論文(高校生相応の知識、理解力、分析力等を問う)
B方式の科目(210名)
・英語
・地歴(世界史B、日本史Bから1つ選択)
・小論文(高校生相応の知識、理解力、分析力等を問う)
法学部
法律学科(230名)、政治学科(230名)の科目
・英語
・地歴(世界史B、日本史Bから1つ選択)
・小論文(資料の理解力、表現力、発想力等を問う)
商学部
A方式は小論文がないことが特徴です。
その代わりに数学、地歴両方とも必須になります。
A方式の科目(480名)
・英語
・地歴(世界史B、日本史B、地理Bから1つ選択)
・数学(数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A・数学B)
B方式の科目(120名)
・英語
・地歴(世界史B、日本史B、地理Bから1つ選択)
・小論文(資料の理解力、表現力を問う)
医学部
医学科(66名)の科目
・英語
・理科(物理、化学、生物から2つ選択)
・数学(数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B)
・小論文(2次試験で行う)
・面接(2次試験で行う)
理工学部
理工学部は小論文がないことが特徴です。
またすべての学科、共通の試験です。
学門A:物理・電気・機械分野(130名)
学門B:電気・情報分野(110名)
学門C:情報・数学・データサイエンス分野(140名)
学門D:機械・システム分野(140名)
学門E:化学・生命分野(130名)の科目
・英語
・理科(物理+化学)
・数学(数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B)
総合政策学部
総合政策学科(225名)の科目
総合政策学部は下記の3パターンから選択できます。
自分の得意科目を活かせるものを選ぶと良いでしょう。
①数学or情報+小論文
②外国語+小論文
③数学+外国語+小論文
※小論文は発想力、論理的構成、表現力を総合的に問う問題です。
環境情報学部
環境情報学科(225名)の科目
環境情報学部は下記の3パターンから選択できます。
自分の得意科目を活かせるものを選ぶと良いでしょう。
①数学or情報+小論文
②外国語+小論文
③数学+外国語+小論文
※小論文は発想力、論理的構成、表現力を総合的に問う問題です。
看護医療学部
看護学科(70名)の科目
・英語
・理科(化学)
・数学(数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A・数学B)
・小論文(高校生相応の知識、理解力、分析力等を問う)
・面接(2次試験で行う)
※小論文の点数は2次試験の選考に利用します。
薬学部
薬学部は小論文がないことが特徴です。
薬学科(6年制:100名)
薬科学科(4年制:50名)の科目
・英語
・理科(化学)
・数学(数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A・数学B)
総合型選抜
文学部(自主応募制)
科目:総合考査Ⅰ(小論文)+総合考査Ⅱ(与えられたテーマについての記述)
学校の評定平均値4.1以上が求められます。
法学部(FIT入試)
FIT入試とは積極的に社会で活躍できるか、発信する能力があるかを評価する試験です。
法学部のFIT入試はA方式、B方式の2種類があり
A方式(評価書が不要)
B方式(自己推薦書が不要、地域ブロック枠)となります。
※B方式の場合は学校の評定平均値4.0以上が求められます。
試験内容も異なり
A方式:模擬講義・論述試験+口頭試問(17分間)
B方式:総合考査Ⅰ・総合考査Ⅱ+面接(10分間)
となります。
理工学部(AO入試)
学校の評定平均値4.1以上が求められます。(数学I・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B、物理基礎・物理・化学基礎・化学の科目はすべて4.0以上必要)
1次試験:書類選考
2次試験:数学・物理・化学に関する口頭試問+面接
総合政策学部・環境情報学部(AO入試)
1次試験:書類選考
2次試験:面接(日本語or英語)
看護医療学部(AO入試)
学校の評定平均値4.5以上が求められます。
1次試験:書類選考
2次試験:面接
まとめ
今回は学部ごとの一般選抜試験、総合型選抜(AO入試)の入試方式についてご紹介いたしました。
正式な情報、詳細は必ず慶應義塾大学の公式サイトで確認するようにしましょう。
大学受験エリートで慶應義塾大学の受験対策も行っております。
ぜひお気軽に体験授業をお申込みください。
それではお待ちしております!