高校生にとって学校で行われるテストというのは、大変重要なものです。
期末テストで悪い点をとってしまうと受験にも影響してしまいます。
記事では、そんな高校の期末テストで高得点をとりたい人におすすめの勉強法を紹介していきたいと思います。
期末テストは科目数が多いので計画性が重要になる
主要5科目だけではなく副教科のテストも行われるというのが、期末テスト最大の特徴です。
テストの科目が多いので、一つの科目に時間をかけすぎてしまうと勉強できない科目が出てしまいます。
期末テストで高得点をとりたいのなら、計画性が重要です。
「どの科目を何時間勉強するか?」というのを決めてから期末テストの勉強を始めることで、全教科まんべんなく高い点数をとれるでしょう。
逆に、その日の気分によって勉強する科目を決めたり、苦手科目だけを集中的に勉強してしまうと、全ての科目で高い点数をとることはできません。
高校の期末テストは、
「スケジュールを組んで、そのスケジュール通りに進める」
ということが大事になってきます。
期末テストの勉強はいつから始めたらいい?
期末テストのスケジュールを組むときに重要になる勉強を始めるタイミング。
いつから始めるかというのは、スケジュールを組むときに大きく影響するものです。
ここでは、そんな期末テストの勉強を始めるタイミングについて紹介していきます。
前回のテストが終わった後にスタートダッシュを決めよう
期末テストで高得点をとりたいのなら、できるだけ早く勉強を開始する必要があります。
そう考えると、勉強を始めるおすすめのタイミングは前回のテストが終わった直後です。
前回のテストの終わりは、次のテストの始まりでもあります。
このタイミングで勉強を始められたのなら、次の期末テストでも高得点をとれるでしょう。
前回のテストが終わってすぐに勉強を始められるのなら、スタートダッシュができて周りのライバルたちに差を付けられるので、是非このタイミングで始めてみて下さい。
部活があるなら日々の復習を忘れない
そうは言っても、部活があったりテスト勉強の疲れもあって、前回のテストが終わってすぐ勉強を始めるというのが難しいこともあります。
部活の大会などがあると、期末テストの勉強時間を大幅に減らしてしまうこともあるでしょう。
部活があるので、本格的な期末テストの勉強のスタートが遅れてしまう人は、日々の授業の復習は必ず行うようにして下さい。
時間がないのなら、授業でやった大事な部分にアンダーラインを引くだけでも構いません。
これだけなら30分もかからないので、たとえ部活が忙しくてもできるものです。
「部活が忙しいから部活が休みになるまでなにもしない」というのだけは、絶対に避けるようにしましょう。
期末テストで高得点がとれる勉強法を紹介
期末テストは科目数が多くなったりと、多少特殊なテストだといえます。
期末テストで高得点をとりたいのなら、期末テストに適した勉強法が必要です。
ここでは、そんな期末テストに適した勉強法を紹介していくので、高得点をとりたい人は是非チェックしてみて下さい。
勉強する優先度を決めよう
科目数が多い期末テスト。
時間が限られてしまうので、全ての科目をまんべんなく対策するというのは難しくなります。
だからこそ、優先度を決めて取り組むのが大事です。
「英語が苦手な人は、英語を優先して進める」
「数学で苦手な単元が範囲になっているのなら、数学を優先して勉強する」
というように、「どこに時間をかければいいのか?」というのを決めてから勉強をスタートするようにしましょう。
先程も紹介した通り、期末テストは計画性が大事になります。
まずは、テストの範囲になりそうな部分や自分の得意不得意を鑑みて、優先度を決めるところから始めて下さい。
副教科にはそこまで時間はかけなくていい
期末テストは、主要5科目以外の副教科のテストも行われます。
この副教科は、主要5科目に比べると踏み込んだ出題をされないので、そこまで時間はかけなくてもいいでしょう。
もちろん全く勉強しないというのはだめですが、内申点を気にしないのなら主要5科目をメインで勉強して、空いた時間や気分転換として副教科の勉強をすることをおすすめします。
副教科の成績は内申点にも影響を及ぼすので、推薦を狙っている人は副教科にも時間をかけるようにしたいところです。
テスト期間の過ごし方も重要になる
期末テストは科目数が多いので、数日間に渡って行われることになります。
科目数が多いところだと5日間以上テストが行われ、このテスト期間の過ごし方も考えなければなりません。
テストを受けて、思ったようにできない科目があったとしても、いちいち落ち込んではいられません。
すぐに次のテストが迫っているので、テストのおさらいなどは後回しにして下さい。
テスト期間が長くなると、途中で集中を切らしてしまう人もいます。
高得点を狙うためには、テスト期間中のモチベーション維持も重要です。
期末テストで高得点がとれると受験の自信にも繋がる
推薦ではなく一般受験で大学進学を目指すのなら、期末テストの点数はそこまで大きく影響しません。
しかし、期末テストで高得点をとれれば、それだけ自信を持つことができます。
ここで高得点がとれれば、「期末テストでもいい点がとれているから大丈夫だ」という気持ちになれるものです。
期末テストの勉強は受験のための勉強です。
「受験に関係ないから本気でやらなくてもいいや」
と考えるのではなく、高得点目指して本気で勉強するようにして下さい。